スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
黒部名水2014
なんとか制限時間内にゴール出来ました\(^-^)/
ネットタイムで5時間38分38秒でした。
制限時間が6時間なので危なかったです。
レースの展開は一週間前の富山清流マラソンと同じでした。
30km辺りまではキロ7分で刻みその後は大幅なペースダウンです。
なるべく足を温存して走ったつもりなのですが現状の実力では精一杯でした。
沿道の応援は想像以上で力を入れて頂きました。
ゴール手前で頂いたホタルイカの串焼きは絶品でした(^-^)v
*******************************
フルマラソンの完走率は男子88%女子82%との発表がありました。
途中のエイドでは気温30度超えの表示もありました。確かに、暑かったです。
フルマラソン2週連続は最初で最後かも・・・?
- [2014/05/26 12:20]
- ダイエットとRUN・運動・健康 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
2週連続のフルマラソンって凄いですね
私は10キロだけなのに膝が痛いですわん
>shinjiさん
来年からは黒部は10kmにしようかと思案してます。
日程的に仕事が忙しい時期なのでレースと言うより練習の一環みたいな感じです。
私も黒部名水走ってました。
暑かったですね。
2週間連続のフル完走はすごい。
去年、私もやったことがありますが、
やっぱり後でダメージがきました。
気持ちは持っても体がついてこない感じです。
疲れきてませんか。
>福井のsuzukiさん
連続はしんどかったけど自分なりの達成感がありました。
その後、大げさに言うと燃え尽きた感じでしょうか・・。
しばらく走るのはお休みにしていて休養してました。
ようやく疲れも抜けてきたのでジョグからスタートします。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tateyamanomizu.blog52.fc2.com/tb.php/1147-d07d9112
- | HOME |
コメントの投稿